今日は、脱毛に関することから少しだけ脱線して、男性の身だしなみについて考えていきたいと思います。
モテる男の第一印象、それは、なんと言っても
清潔感
清潔にすることを面倒に感じる男性は意外と多いのですが、
女性に好かれる身だしなみに気を配ると、ビジネスでも好印象を与えます。
清潔感を与えるだけで、スマートな男性という印象すら与えます。身だしなみに気を配ってデキる男を目指しましょう!
1、香り
洗剤の香りや石鹸の香りは、誰もが清潔感を感じます😌
男性に女性のシャンプーの香りが好きという人が多いように、女性も同じ。
雑菌が沸いたニオイでいっぱいの服を着ていたら、「この人この服何日来てるの?ちゃんと洗濯してるのかな?🤢」と思われちゃいます💦
洗剤の香りがするだけで、「ちゃんと洗濯しているんだな。きっと掃除もちゃんとしてお部屋も綺麗なんだろうな」と、好印象を与えます。
洗濯は、こまめにして柔軟剤や洗濯ビーズなどを利用して香りにも気を配りましょう。
又、口臭にも気をつけたいですね。
自分の口臭を調べる方法は簡単。
①舌を見る。
舌がピンクではなく、白くなっている人は舌苔(ぜったい)が溜まっています。舌用のブラシで磨いている人をよく見かけますが、私はあるものを使って舌苔を除去しています。
ティッシュです。
ティッシュで拭うだけで、あっという間に綺麗なピンク色の舌に。嫌なニオイも消えます。
②唾液の匂いを嗅ぐ
自分の手首をちょっとだけ舐めます。濡れた表面が乾いたら匂いを嗅いでみてください。それがあなたの口の匂いです。この匂いがきつい人は要注意です。
どんなに歯を磨いても、舌苔を取り除いても口臭が気になる人は、歯周病や歯垢が溜まっている可能性があります。特にタバコを吸う人は歯周病である確率がぐんと上がるので歯医者さんで検診を受けることをオススメします。
2、髪の毛
汗をかきやすい時期などは、毎日髪を洗いましょう。そして、1日に1回は必ず鏡を見て、ヘアスタイルを整えましょう。
寝癖だらけ、ボサボサの髪、白いものがポツポツ、、、なんて絶対に好印象を与えません。
髪はできれば短い方が清潔感を与えますが、長髪が自分のスタイルという人も、伸ばしっぱなしではなく、毎日のお手入れをしましょう。
3、爪
意外と見られているのが爪です。長い爪は不潔に見え、頼れる男性というイメージは持たれません。小まめに短く切りそろえ、汚れも綺麗に落としましょう。
職業柄、爪の間に汚れが入りやすい人には、歯ブラシがオススメです。しつこい汚れには、重曹やメイク落としなどのクレンジングオイルなども効果があるようですよ😃
●重曹(ベーキングパウダー)を使った爪のお手入れ
洗面器にお湯を入れ重曹を入れます。お湯の中にしばらく手をつけた後歯ブラシで洗います。お手入れ後はハンドクリームなどで保湿しましょう。
4、ヒゲ
伸びかけのヒゲ、はやしっぱなしのヒゲでは、デートやビジネスでも決して好印象は与えません。
会社に勤めている人は、誰もがその会社の「代表」であり「顔」です。本人の印象が「だらしない」などと思われると、会社の印象さえも同じような印象を持たせてしまいます。
ヒゲも伸ばしっぱなしではなく、毎日お手入れしましょう。
毎日ヒゲを剃っているけど、青髭が残ってしまう、、、。髭剃りに無駄な時間とお金をかけたくない・・・。夕方にはすぐに伸びてきてしまう・・・。髭剃りで毛嚢炎や肌荒れを起こしてしまってかえって不潔っぽくなってしまう・・・。
という人には、脱毛をオススメします!
当店では最新の機器を使用しています。痛みがかなり軽減され効果も抜群です。
気になる方はカウンセリング(無料)だけでもいかがでしょう😚
お気軽にどうぞ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
脱毛の第一歩はゼーブルから!
みなさまからのお問い合わせ、お待ちしています( ´∀`)☆
無料カウンセリング、施術のご予約はコチラ
https://zebre-men-tsukuba.com/contact
受付 11:00〜21:00
TEL 050-3066-4248
【Zebre】 SNS
Instagram
https://www.instagram.com/zebre_tsukuba/?hl=ja
Twitter
https://twitter.com/zebretsukuba
LINE@
http://line.me/ti/p/%40907zfyco
Facebook
https://www.facebook.com/zebre.tkb/